アインシュタインより愛を込めて (GLOVETY)
GLOVETYの1作目。
『恋×シンアイ彼女』でちょっと信者になった、新島夕さんのシナリオということで、普通にゲームとして楽しみにしていました。
発表から発売まで、かなり時間がかかりましたね。なぜかブランド名が、スワローテイルじゃなくなってるしw
で、舞台はほとんど東京都の南大沢周辺。
大学内なんかは昨今の時勢的にお預けですが、街中で特定できたところは一通り探訪してきました。
公式HPやら、この辺の紹介記事に背景サンプルもあるので、ご参考までに。

まずは高台の公園のモデル。
作中では遠景部分を合成しています。
もうちょっと後ろから、左下の方が見えるように撮れば、作中アングルに近いかもですが、実はすぐ左に電柱があるので、結局その部分って写真に収めることはできないのですよね……
場所は京王堀之内駅近くの別所ふれあい公園。

上の公園の、合成されている遠景部分はこちら。
場所としては、長池小学校の西側の道。階段があるあたりです。
夕方に近い時間になると、ビルの窓が夕日・夕空で壁面と同じ色になるので、午前中〜お昼くらいにとりなおしたいところ。

ちなみに、左右反転して、屋上の背景の遠景部分にも使われています。

住宅街の背景より。
作中では地面が改変されていますが、全体的には綺麗に一致するポイントですね。

住宅街も遠景部分は合成。
南大沢であい橋の西側の階段の途中から撮影し、左右反転しています。
ちなみに作中画像と比較してみればわかりやすいのですが、目立つ2つの高層マンションのうち、右側のほうの建物、作中ではかなり高さを削られています。理由はわかんないですが。

こちらは駅前。
南大沢駅の駅舎ですね。
2枚目のように作中と近い構図で撮ろうとすると、通路シェルターが邪魔で駅舎が見えないよね……

学園入口。
右の建物は工事してました。
画角的に普通に撮っても入らないので、パノラマモードでも撮ってみました。
とまあ、こんな感じです。
いくつか微妙な写真があるので、撮り直しに行きたいですね。
そもそも大学構内に入れなかったので、そちらも堂々と入れる時期(コロナ禍が明ければ、学祭とかあるんじゃないですかね?)に訪ねられればと思ってます。
あとは、小笠原諸島にも聖地があったりするのですが……こちらは日帰りで行けるようなとこでもないので、しっかり計画立てて、って感じですね。
ブログ巡礼記事
最終更新:2022.01.23
左側にメニューが表示されない方はこちらをクリックしてください。